NEWS

パソコンに強い人がよく言ってる「グラボ」について、パソコン初心者の私も知りたい。

 パソコンを取り扱う会社に勤めていると、よく同僚が「グラボ」と言っているのを聞きます。
「グラボ」が「グラフィックボード」の略称であることは知っていますが、
 浅い知識の私は「何らかの……板が……グラフィックを……司っているのだろう……」という想像しかできません。
 今日はその「グラボ」について調べて、知識を浅い知識をちょっぴり深堀りしようと思います。
 ちなみに私が業務で使用しているパソコンには、NVIDIAというメーカーのグラフィックボードが搭載されているそうです。猫に小判ですね。

「グラフィックボード」とは

 その名の通り「図」の「板」です。
 パソコンに内蔵され、画像や動画を表示するための計算を、一生懸命やってくれるパーツが「グラボ」です。
 基本的に、パソコンの計算は「CPU」という部分が担当しています。
 ですが、その計算の中でも、特に画像や動画にかかわる計算をするのがこのグラフィックボード。

「CPU」が計算してるんだよね? CPUだけじゃだめなんですか?

 最近のCPUは、会社の事務で使用されているようなものでも十分に性能がいいので、
 スマホで撮影した画像を数枚表示させるとか、YouTubeで動画を見る等であれば特に問題はありません。

 ですが、例えば「3Dモデリングをする」「CADで複雑なデータを扱う」「高解像度の画像をAdobeのソフトで編集する」「動画を編集する」等ですと、
 より複雑な計算がCPUに強いられることになります。
 CPUくんは、画像を映すためだけの計算をしているわけではなく、
 パソコンを守るためのセキュリティソフトの計算や、
 いつ来てもいいようにメールの受信を身構えたり、
 私たちのやっている作業の裏でたくさんの計算をしているのです。
 そんな中、とんでもなく複雑な画像のための計算が降ってきたら、CPUくんは「ワァ……」となって固まってしまいます。
 人間と同じですね。

 パソコンの計算作業を分担させるために、グラフィックボードは必要だというわけです。

統合タイプと単体タイプの違い

 グラボには、統合タイプと単体タイプがあります。
 統合タイプは、CPUにグラボが内蔵されていて、特に我々が意識することなく動画を見たり、画像を鑑賞したりできているのはこのおかげです。
 前述の通り、ワードエクセルパワーポイント等、通常の事務作業で使用する分にはまったく問題ありません。

 より高度な3Dグラフィックを表示させたい、高解像度の動画編集をしたい、ということであれば、
 単体タイプを選択して、快適なPC作業環境を手に入れましょう。

 以上のように、どういった業務にPCを利用するか、よく考えて選んでくださいね!

美しいものを美しく表示してくれる、すごいヤツ

 以上のように、グラボは「高解像度の画像や動画」「高度な3Dグラフィック」を表示させるのに必要なヤツ、ということがわかりました。
 写真家が命を懸けて撮影した素晴らしい写真や、映像作家渾身の映画、
 クリエイターが作り上げた美しい3D映像を120%楽しむために
 グラボくんは今日もうなりを上げて計算してくれています。
 いつもありがとう。

 高性能グラフィックボード搭載のPCをお求めの方は、ぜひ後藤事務機までお問合せください。
 約1670万色に光るようなものもご用意できます。

お問い合わせ・ご依頼 CONTACT